彦根総合地方卸売市場内にある、海鮮丼を中心としたお店「市場の食堂」さん。
近くの方はもちろん、遠くからも来られる人気店。週末は並ぶの必至かも!?
情報はお店にうかがった時点のものです。
2018年03月訪問
彦根総合地方卸売市場
彦根総合地方卸売市場とは、その名の通りの卸売市場。
「市場の食堂」さんがオープンする頃には、もう静かになっています。
看板を目印に
ちょっと入りにくいというか、「ここでいいの?」感はありますが、大丈夫!
写真の看板を目印にどうぞ。
行列のできる人気店
お店はこんな感じ。
周囲に待合として椅子がズラリと並んでいるのですが、その椅子が満席になるほど行列になることもあるとか。
お時間に余裕を持って来店するほうがいいのかも。
-スポンサーリンク-
海鮮丼中心のメニューは?
メインの「海鮮丼」は790円。
ほかにも、いくらやサーモン、まぐろ、カニ、うなぎなどを使った丼、さらに季節の食材を使った丼も並びます。
丼には、アラ汁とお漬物がつきます。
ちなみに海鮮丼は店内張り紙によると「まぐろ、白身、サーモン、イカソーメン、カニ身、エビ、いくら」だそう。
上・海鮮丼(1500円)
写真はちょっと驕り高ぶった「上・海鮮丼」。
内容は「まぐろ、白身、サーモン、トラウトサーモン、赤エビ、ウニ、いくら」とのこと。
せっかくなので、豪華なものをってことでコレ。
好きなものばっかりちょっとずつ食べられる感じ。大満足です!
生シラス丼
こちら季節限定の「生シラス丼」。お値段失念…
ネットリした生シラス。この時期しか食べられない!? と思うと、なんだかお得感。
3月の訪問の際にいただきました。こういう季節限定の丼もあります。
-スポンサーリンク-
並んでも食べたい!
すごく並ぶ時も多いようですが、並んでも食べたいお店。
定番の「海鮮丼」はもちろんですが、季節だけの限定丼はぜひとも抑えたい。
季節に合わせて何度も足を運びたいお店です。
メカタ
市場の食堂
住所 : 彦根市安食中町327
時間 : 11:00~14:00(L.O.13:30)
定休日: 水曜