湖東・湖北を中心とした地域の、大好きな麺類のお店を独断と偏見でご紹介。
じわっと更新していきます。データなどは基本的に書いた時点、2019年03月のものになります。
今回はJR木之本駅からすぐ、鍋焼きうどんが旨い「福田屋」さん。
【かしわ】にこだわりアリな福田屋さん
JR木ノ本駅からすぐ。雰囲気のある店構えの「福田屋」さん。
もう見た感じからして「旨い」って空気がありませんか?
とにかく、かしわにこだわりがあるお店だそうで、「ひね鶏」を使っているんだとか。
「鶏肉」じゃなくて、「かしわ」っていうのがもう美味しそう! なんて気もします。
ひね鶏とは? 生後500日ほどの鶏のもも肉。若鶏は生後60日前後なので、ひね鶏がどれだけ長く生育されたかわかります
鶏肉はそうとう歯ごたえはしっかりで、出汁がすごい! ひね鶏のパワーがギュッと詰まってます
メカタ
-スポンサーリンク-
自慢のメニューがたくさん
焼きそば(580円)や、かしわ炒めなども美味しいそうですし、冬はおでんなんかもいいですよね。
でもやっぱりお店のイチオシでもあるだろう鍋焼きうどん!
ちなみに「鍋焼きラーメン(680円)」も選べるのですが、とりあえず今回は鍋焼きうどんで。
鍋焼きうどん(680円)
ひね鶏入の鍋焼きうどん。丁寧に作ってくださるのでちょっとお時間かかりますが、待つ甲斐ありなお味。
しかもお値段680円! 鍋焼きって高いイメージなのにこのお値段。ありがたいです。
この昔懐かしい感じのアルミ鍋で出てくるのも風情あります。アツアツですが、小鉢も出してもらえますので冷ましつつ食べましょう
メカタ
具は卵にかまぼこ、お出汁がじゅわっなお揚げさん。噛みしめると味わい深いひね鶏もたくさん入っています。うどんもやわやわで、好みど真ん中でした。
何よりお出汁がやっぱり美味しい! アツアツいいつつ、あっという間に完食。他のメニューも気になるので、また行かねば
情報
福田屋
住所 : 滋賀県長浜市木之本町木之本1548-1
時間 : 11:00~14:00、17:00~21:00(日曜は11:00~14:00)
定休日: 日曜夜