住宅街の中にふわっとたたずむ「餃子省」さん
古民家というか、一般のお家に招かれたような風情のお店で、餃子を中心としたメニューが味わえるちょっと不思議で素敵なお店。
餃子省
住宅地に中にひっそりあるお店。
大きな看板などがないので、しっかり探さないと見落としてしまうかも
駐車はお店の前に。
お庭を見ながらお食事を
店内へは靴を脱いで。
客席は2部屋にわかれていて、2人席~8人位は座れる広々としたお席まで多彩な広さのテーブルが並ぶ。
風情のあるお庭を見ながら食事ができるのも嬉しい。
店名「餃子省」だけど
店名が「餃子省」なだけあって、餃子メニューがすごく豊富。なだけでなく、それ以外のメニューも充実。
とくに夜の営業はすごく多彩なラインナップ。ニンニクもなし/ありどちらもたくさん選べるので、人と会うお仕事の方も大丈夫
メカタ
餃子省の「ランチ」メニュー
ランチは5種類
「古民家ランチ(800円)」「餃子ランチ(800円)」「プレミアム餃子ランチ(1000円)」「ラーメンランチ(900円)」「チャーハンセット(900円)」
ご飯は大盛り無料
+100円でドリンク付、+300円でコーヒー・デザート付
古民家ランチ(800円)
古民家ランチ(800円)は
スープ餃子、ハンバーグ、唐揚げ、エビフライ、お惣菜、ご飯、お漬物のセット。一番あれこれ食べられて、お店の味を満喫できそう
お肉が柔らかなハンバーグ。これがもう「お家のハンバーグ」という感じじゃなくて、「レストランのハンバーグ」な風情。お店のハンバーグなので、当たり前といえば当たり前なんだけど、それでもなんか嬉しい
小さめだけどエビフライと唐揚げもあって、盛りだくさん。こういう「いろいろちょっとずつ」みたいなの大好き
餃子スープの餃子はニンニク不使用。
ボリュームと食べごたえのある餃子がごろごろ。ゆず? なのか、柑橘の香りがふわっとして食べやすい。
プレミアム餃子ランチ(1000円)
「プレミアム餃子ランチ」は餃子が7種12個ついた、餃子堪能ランチ
- イタリアン餃子 2個
- 丸ごとエビ餃子 1個
- 酒粕餃子 1個
- 肉餃子 2個
- カレー餃子 2個
- 揚餃子 2個
- スープ餃子 2個
これだけの餃子がガツンとついて、さらにお惣菜、ご飯、お漬物がセットに
ちなみに「餃子ランチ」は、餃子が3種10個なのに対し、こちらは種類がグッと多い。
ただし「餃子ランチ」は全部ニンニク抜きなので、人と会う予定のある方などは「餃子ランチ」の方がいいのかも?
とにかくいろんな味、いろんな具材、いろんな調理法の餃子がたくさんで、「どれから食べようか?」悩んじゃうなぁ
メカタ
更新履歴
情報は書いた時点のものです。
2020.04.07 新規作成