滋賀・彦根駅前の食堂「八千代」さん
駅を降りてすぐという位置なこと、「近江牛」などの地元の味なメニューがたくさん。
観光客向けのお店のようでもありますが、その実地元の人も多い印象。
はじめてさんにも、いつもの人にも愛されているお店です。
食堂「八千代」
彦根駅東口、徒歩20歩ほどという、ものすごい駅前にある「八千代」さん。
観光で彦根に行くと、一番に目につくかもしれない立地です。
お昼はランチがあり、夜は食事をしてもいいですし、いろんなメニューをつまみに一杯やるもよし。
地元名物がたくさん
近江牛メニューあり、鮒ずしあり
赤こんにゃくあり、湖魚もあり
彦根らしいというか、滋賀らしいメニューがたくさん
「せっかくだから滋賀っぽいものを」と思うなら、このお店で一通り食べられるかも
お店の推しは?
お店のオススメは近江牛メニュー
「ひこね丼」や「肉うどん」など、近江牛を使ったメニューがたくさん
迷ったら近江牛メニューを
食堂「八千代」のメニュー
牛すじカレーうどん(980円)
以前から「八千代さんのカレーうどんがおいしい」と聞いていたので、迷わずカレーうどん
「牛すじカレーうどん」というだけあって、しっかり濃厚なカレーに、とろとろに煮込まれた牛すじがたくさん。
月並みですが「とろける~」という食感。
もちろんその下には、しっかりうどんが隠れています。
「ごはん」は希望者へのサービス。
カレーライスとカレーうどんを両方楽しめる贅沢セット。
ひこねうどん(1200円)
八千代さんの名物「ひこねうどん」。
こちらもとろとろの近江牛がたっぷり入っています。
大きなおむすびは、追加メニュー。
梅または、かつおのおむすび1個100円。写真はかつおおむすび。
滋賀名物の赤こんにゃくのほか、きのこ類などたっぷり入って具だくさん。
添えられたタマゴがまた!
2人で行って牛すじカレーうどんと、ひこねうどんをオーダーしたので
「牛スジカレー + ごはん + たまご」という魔改造メニューを楽しんでしまいました
八千代 駅前店
住所 : 滋賀県彦根市旭町9-1
時間 : 11:00〜21:00(L.O20:30)
定休日: 月曜
更新履歴
情報は書いた時点のものです。
2020.04.02 新規作成
コメントを残す