彦根・城町で30年近くも続くお好み焼き屋さん「きゃべつ畑」さん。
滋賀の材料でつくった、やわらか、ふわふわのお好み焼きが魅力。
滋賀大学の近くなので、学生さんも多いのですが、地元のママさんやご家族連れもたくさん。
アットホームな地元で愛されるお店です。
愛されるお好み焼き屋さん「きゃべつ畑」
定番のお好み焼きや鉄板焼きを中心に
創作メニューや甘いものも充実しているのが魅力。
地元で生産された食材を地元で消費する「地産地消」を推進する運動「おいしが うれしが」推進店。
地元の名物を含め、近くでとれた食材がたっぷり使われています。
おいしがうれしが
滋賀県産100%小麦粉
近江地鶏の鶏卵
伊吹高原牛乳
湖東産山芋…
ほぼ地元の食材だけでつくったメニューが中心。
地元のお野菜のたっぷり使ったお好み焼きです。
注文してから焼いてくれる
メニューはすべて、注文してから焼いてくれるので
どれも出来たて熱々、ふっくら。
お店の人が焼いてくれるので、のんびりお喋りに花を咲かせることができます。
創作メニュー
多彩な創作メニューも特徴。
壁に貼られた、その季節の限定メニューは大いに頼むべし。
お好み焼きの概念からいい意味でちょっと外れた、独自のメニューがいただけます。
-スポンサーリンク-
「きゃべつ畑」のメニュー
「きゃべつ畑」さんのメニュー
季節のメニューや限定メニューも多いので、なかなか全部は食べられません。
秋は舞茸ととろろ
夏はキーマカレーなどなど
個性派も多いので、いつも何を食べようか? 悩ましい。
ランチなら
お好み焼きや焼きそばに、
サラダ、スープ、おむすびのついたランチセットもオススメ
ホルモンハリハリ玉(小900円)
「ホルモンハリハリ玉」。
近江牛ホルモンに草津産水菜たっぷり。
水菜のおかげで、見た目よりもさっぱり
しかしホルモンがたくさん入っているのでボリュームも満点です。
黒豆納豆ねぎ(小900円)
百済黒豆納豆たっぷりのねぎ焼き「黒豆納豆ねぎ」
上にはとろろもたっぷり
ねぎ焼きは、松原産のねぎを1束以上使っているぜいたくな仕様。
鉄板焼
お好み焼きだけで、ちょっと物足りないなら鉄板焼をプラスという方法も。
アスパラやえのきベーコンなどのお野菜メニューから
ステーキまで、お好きなものをどうぞ
-スポンサーリンク-
更新履歴
情報は書いた時点のものです。
2020.05.23 新規作成


コメントを残す