滋賀県たくさんある道の駅。地元の食材や名産品を使った旨いものが食べられることでも人気を集めています。
サイクリングやドライブの途中で立ち寄って… だけでなく、わざわざ行って食べたい道の駅グルメ。
今回はせせらぎの里こうらにある、「PIZZERIA UNO」さん
PIZZERIA UNO
2015年、道の駅せせらぎの里こうらに誕生したテイクアウト型のピザ専門店「PIZZERIA UNO」。
東京・日本橋で10年間、同じく「PIZZERIA UNO」としてお店を経営されていたオーナーシェフが、愛用の石窯とともに滋賀へ移り住んだんだとか。
そんな石窯で焼き上げられるピザは、薄くいタイプ。大きいですが、1人1枚くらいは全然いけちゃいます。
注文してから焼くのでちょっと待つようにも思いますが、薄いから意外とすぐ。熱々の出来たてピザをどうぞ。
テイクアウト専門だけど
お店はテイクアウト専門。当然ですが、持ち帰って食べるの人も多いです。
でもここは道の駅。周囲にはベンチもテーブルもたくさん。
せっかくアツアツなんですから、ここで食べるのもオススメ。ピザって出来たてが一番美味しいですもんね。
地元の素材を活かしたメニュー
「地元野菜のピザ(1100円)」
「甲良産バジルのジェノベーゼ(1100円)」
「近江牛ピザ(1500円)」
などなど、地元の素材を使ったメニューがたくさん。
こういう地元食材とのコラボも、道の駅グルメだからこそ!?
定番のピザの他、季節限定メニューもありますし、甘いデザートピザやスープ類なども。
メカタ
-スポンサーリンク-
「PIZZERIA UNO」のメニューは?
マルゲリータ(1000円)・甲良産バジルのジェノベーゼ(1100円)
バジル・トマト・チーズのシンプルな「マルゲリータ」
甲良産バジルでつくったジェノベーゼソースとチーズの「ジェノベーゼ」
シンプルだからこそ、石窯で焼き立ての美味しさがわかる!
熱々のうちにその場で食べました!
クレープ屋さんも
2016年3月には、「PIZZERIA UNO」プロデュースのクレープ店「Crepes」もオープン。
こちらも行ってみなければ! と、思いつつ、つい毎回ピザを…
更新履歴
情報は書いた時点のものです。
2019.04.10 新規作成