2020年、滋賀彦根に誕生した喫茶店「岩崎珈琲店」さん
天井の高いおしゃれな店内で、おいしい珈琲とこだわりのヨーグルト。店内で使っている食器やカトラリーの販売もあったりして。
多彩なメニューはどんどん変化していて、2021年には「中華」なんてメニューも出てきたり。読めない… まったく読めないお店だなぁ
コンセプトは「彦根にないものを」

岩﨑珈琲店さんのコンセプトは「彦根にないものを」。
お店で使っているおしゃれな食器が買えたり、ちょっと素敵な手土産になりそうなものがあったり
確かに、いい意味で「彦根らしくない」がたくさん詰まったお店かも!?
モーニング、ランチ、カフェ
営業は朝7時から。
朝はモーニング
お昼はランチ
そしてその後はカフェタイム
ランチもいろんなメニューにチャレンジしていて、行くたびに新鮮な驚きがあるような。
残念ながらお店のオープン以来ずっとコロナの影響を受けちゃっているので、ホントのホントに通常営業になったらどんなお店になるのか? とか、何時までオープンするお店になるのか? などがいまいちわからないまま。
ここのところは夕方で閉店しているみたいだけど、個人的にはもうちょっと遅くまで開いているといいのになぁ。なんて
フレンチトースト(730円)

ふわふわとろとろのフレンチトースト。
季節のフルーツがたっぷり。
フレンチトーストに、ひこにゃんソフトとドリンクが付いたお得なセットも。
そしてこのメニュー、モーニングの時間に行くとかなりお得に!
食器類も雰囲気いいので、つい欲しくなるなぁ。ほしくなったら入口付近の食器コーナーへ
ひこにゃんソフト(580円)

単品だと580円。テイクアウトだと380円の「ひこにゃんソフト」
濃厚なソフトクリームに、ひこにゃんのモナカつき。
これは絶対写真に撮りたくなるやつ
「珈琲ソフト」
「ミルク珈琲ソフト」
「ミルクソフト」の3種類があるようだけど
珈琲ソフトクリームはかなり苦味しっかり。甘さ控えめタイプ。甘いものが苦手な人にはオススメかも!? だけど、しっかり甘いのがって人にはちょっと物足りないか?
苦いのが苦手な人や、ちょっと甘いのがいい派の方は、ミルクとのミックス「ミルク珈琲ソフトクリーム」を
でもこれでも十分「しっかり苦目の珈琲」って感じがあって、よくあるソフトクリームとは一線を画す味わい。好き
カスタードプリン(450円)

「岩崎珈琲さんのプリンが固くて美味しい」と聞き、プリンにも挑戦
かなり大きくて、しっかり硬めのプリンに生クリームたっぷり。個人的にはもっと甘くなくてもいいんだけど、でも美味しいし満足
プリン・ア・ラ・モードなんてメニューもあるらしく、今度はそっちにもチャレンジしたい
ケーキセット
ケーキセットにもチャレンジ
好きなケーキを選んでオーダーすると、フルーツと可愛く盛り付けてもらえます

こういうデセール、なんか嬉しい!

岩崎珈琲店
住所 : 滋賀県彦根市西沼波町175-1