彦根の新名物になるために(?)誕生したプリン「彦根イイプリン」
地元の食材を使った本格プリンだそう。
彦根イイプリン
彦根城近くのホテル「彦根キャッスル リゾート&スパ みやげ本陣」内にできた
彦根のご当地プリンを販売するショップ「彦根イイプリン」。
2020年3月28日デビュー
2020年3月28日デビュー
その後は新商品も増えてにぎやかに
地元食材でつくった地元の味
滋賀県産のあかたまごや伊吹牛乳など、地元滋賀の食材をふんだんに使用している「地産地消」も売りのひとつ。
彦根って観光地なのに、意外と「彦根らしいもの」って少ないので、お土産によさそう
メカタ
ずらりと並んだプリンは壮観。
彦根イイプリンのメニュー
基本はプリンだけ。
ソフトクリームも売っているので、組み合わせメニューも
持ち帰りには保冷バッグもあるので、持ち歩きが長い方はそちらも。
近くにベンチもありますし、スプーンももらえるので、そこで食べるのもいいかも。
イイプリン(390円)
プリンは1つ390円。
牛乳とたまごたっぷり! という感じのプリン。
とろとろというよりも、乳脂肪分たっぷり系のしっかり固めのテクスチャ。
底の方には柔らかめのカラメルも。混ぜて食べるのも美味しい。
バニラビーンズのつぶつぶが見えているのもいい感じ。
プリンソフト(500円)
食べ歩きには、「プリン+ソフトクリーム」のメニューも
この場で食べなきゃなのですが、これは映えそう!
ソフトクリームは3種類から。