南彦根と彦根の間、おさつ街道沿いのとんこつラーメン店「豚太」さん。
彦根には珍しく夜中まで開いているうえ
美味しいとんこつラーメンが食べられる、とってもありがたいお店です
とんこつラーメン「豚太」

おさつ街道沿いにある、飲食店が軒を連ねるゾーンにあるとんこつラーメン「豚太」さん。
人気店の連なる一角で深夜まで営業
駐車場は周囲のお店で共通。だから台数は十分あるんだけど、周囲も人気店が多いので、いつも結構いっぱい! かも?
クルマで行かれる際は気をつけて。
日曜は21:00までの営業(お昼休憩もあるので11:00~15:00 17:00~21:00)ですが、その他の日は夜中2:00までの営業。
メカタ
とんこつラーメン「豚太」のメニュー
とんこつラーメン屋さんなので、麺の固さはオーダーにて
「やわ」~「こなおとし」まで、お好きな茹で加減でどうぞ。
自分は「やわ」でいいんだけど、やっぱり「バリカタ」とかがいいのかな?
メニューも多いので、何度も通っていろいろ食べてみたくなっちゃう。
極(920円)

お店の人気メニュー。その名も「極」。
とろりとしたスープは、とんこつの旨味がギュッと濃縮されたもの。
見た目からして、フツウのとんこつラーメンとは違う!
くさみもなくて、極細麺と合う! ってことで、とんこつラーメン好きさんにはおすすめ。
メカタ
中華そば(730円)

「中華そば」は魚介系スープに背脂たっぷり
甘めでしっかりした味わいのメンマたっぷり、そしてチャーシューもドーンと!
これはこれでファンの多そうな味わい。
からあげセット(+380円)

サイドメニューも充実
今回はからあげをチョイス。
からあげも美味しいけど、ラーメンもからあげも濃い目なので、付け合せの「もやし」がサッパリ感になってありがたい
冷やし和昆布(950円)
夏季限定の人気メニュー「冷やし和昆布」

昆布水とかではなく、とろとろの昆布入
すごく出汁がよく出ていて美味しい。とろとろ食感もクセになりそう
「追い飯」も料金内。すごくスープとの絡みがいいので、ついスープが減ってしまうけど…
しっかり残しておいて「追い飯」を投入!
「この『飯だけ食べたい』という人もいる」と聞いたけど、それもよくわかる!
冷やし素らー麺(750円)
夏季限定の人気メニュー「冷やし素らー麺」
これは! すごく素麺っぽいラーメン。だからこの名前なのね
夏にちょうどいいというか、究極にアッサリな感じなので夏バテ、夏負けしていても、大丈夫感。すごい好き

生姜がドサッと入ってインパクト大だけど、食べてみるとするっといける感
自分が生姜が好きだから… というのもあるけど。苦手な人は生姜抜きもできるそう
ちなみにこちらは麺が2玉なのでボリュームがすごかった
同行者に結構食べてもらったので大丈夫だったけど、1人で一人前は食べられないかも!?
とんこつラーメン 豚太 BUTATA
住所 : 滋賀県彦根市小泉町1025‐6
更新履歴
2022.08.12 再訪につき夏季限定メニュー追記
2022.05.28 再訪につき追記、営業時間・お値段の変更など修正
2021.10.29 再訪につき追記
2020.03.20 新規登録
※ 基本は訪問した際の情報です