個性的な滋賀のパン屋さんを名物とともにご紹介
今回は、長浜・浅井の道の駅「あぢかまの里」内にあるパン屋さん、手作りパン工房「花里夢」さん
手作りパン工房「花里夢」
道の駅「あぢかまの里」内にあるパン屋さん。
スペシャリテの「ごパン」を中心に、甘いの、辛いの、多彩に並びます。
-スポンサーリンク-
人気のパンは?
名物パンは「ごパン」
名物は「ごパン」。
米粉でつくるのではなく、小麦粉で作った生地にごはんを錬り合わせてパンにする、独自製法のパンだそう。
食パン、ソフトフランスパンなどに、ごはんの生地が使われています。
玄米や古代米(黒米)でできたものもありますので、いろんな種類を試してください。
ふわっふわだけど、お米特有のもっちり感もある独特のパンなんですって
メカタ
黄紫緑パン
黄色、紫、緑が層になったカラフルなパン。
丸型もあり、ハート型もあり。
見た目もかわいいですから、お土産にもよさそうですよね。
抹茶小豆
抹茶が練りこまれた生地に、こしあんがたっぷり入った「抹茶小豆」
見るからにおいしそうで、人気なのがよくわかる逸品。
ジェラートふうアイスクリーム
ごパンのコッペパンに、ジェラート風アイスを挟んだスイーツもあります。
-スポンサーリンク-
もうひとつの人気メニュー「ししコロ」
もうひとつの名物は「ししコロ」。
ぱっと見は普通のコロッケですが、イノシシの肉を使っているところがオリジナル。
イノシシの肉には臭みやクセがあるといわれますが… 食べてみても、正直全然わかりません。
気軽にジビエが楽しめるメニューってことになるんでしょうか?
感じとしては「普通」のコロッケ。お肉多めというわけでもありますが、話のタネに
メカタ
データ
手作りパン工房「花里夢」
住所 : 滋賀県長浜市西浅井町塩津浜1765
時間 : 09:00~17:00(土日~18:00)
定休日: 火曜
更新履歴
情報は書いた時点のものです。
2019.06.28 新規作成