湖東や湖北を中心とした彦根以外のお店やスポットもご紹介します。
データなどは基本的に書いた段階のものになります。
今回は米原駅からすぐのところにあるCoffee&cake、bakery「CAFE du MBF」さん。
Coffee&cake、bakery「CAFE du MBF」
米原駅東口から徒歩5分ほど。

築150年ほどという古民家を利用したお店が「CAFE du MBF」さんです。
店内はカフェやイートインとして使えるほか、お昼にはイタリアンランチも提供されているそう。
お店の北側には駐車場も用意されています。7台分くらい確保されているそうです。

こんな趣のある店内でのんびり過ごせます
パンやケーキ、ジェラートなども充実
パンやケーキ類、ジェラートなどの甘味も充実。さらにオリジナルグッズの製作販売もされているんだとか。
パン

ちょっと小ぶりめのパン。素朴なものが多めの印象です。

食事と合わせて食べたいパンあり、お惣菜パンあり、甘いパンあり…
メカタ
イートインもできますので、ドリンクを頼んで古民家満喫なんてのも良さそうです。
ケーキ

ケーキもさまざま。季節のフルーツを使ったものがお得意なのかな?
農園もされているので、農園で採れたものを使ってらっしゃるのかも。
メカタ
自家製ジェラート

自家製ジェラートもあります。250円は嬉しい!
種類は6種類くらい? これも地のフルーツをつかったものなど多彩です。
何があるか? はお楽しみ!?
かき氷
2022年夏に行った際には「かき氷」があったので
マンゴーのかき氷を


フルーティでめちゃめちゃ美味しい。これ好き
暑かったのでカフェオレとともに
グッズ

こんなオリジナルグッズも販売されています。
オーダーもあるのかな?
写真の後ろ側で立っているのは、繊細な細工がほどこされたコースター。カッコいい! 店頭のものは1500円だそうです。
メカタ
今回の戦利品(?)

昼ごはんを済ませて、「結構おなかいっぱいだね」からの来店でしたので、今回は持ち帰りでパンのみを。
- クロワッサン
- トマトベーグル
- ローズマリーフォカッチャ
正確じゃないですがそのアタリを。フォカッチャやベーグルは何種類もありまして、それも嬉しい!
しかもこういうお食事系のパンはボリュームもたっぷりでした。
メカタ
CAFE du MBF
住所 : 米原市米原661
姉妹店はこちら
更新履歴
2022.08.09 再訪したので「かき氷」を追加
2018.08.14 新規作成